私と彼女は同い年で、就職も同じタイミングで大学卒業とともに行いました。
彼女は地元の関西勤務、わたしは東京勤務ということで最初はこれを機会に別れようかという話もしましたが、この遠距離恋愛を乗り越えられるようならお互い結婚もあるかもねという気持ちもあって、継続して遠距離恋愛に至ったわけです。
もちろん、20年も前のことです。今のようにブロードバンドも発達していませんので携帯のメール以外は電話代ももったいないのでなかなか連絡も取りにくい環境です。
まあ、彼女の本気度からみて、いつかは浮気をするだろうなと思っていたのですが、案の定、大学時代の同じサークルの男性といつのまにやら関係をもってしまっていたようです。
あまりこんなことはしたくなかったのですが共通の知人にウォッチしてもらってるとすぐにわかりました。幸か不幸か酔った勢いくらいのもので長い付き合いにはならない感じでしたが、正直、私の存在もこの程度かなと思い、浮気をされるようでは終わりだと思い、あえて、浮気のことは咎めることもせず、新たな道を歩もうということで別れを切り出しました。
彼女も最初はえっという顔をしていましたが、自分自身も長い目で見たときには私と付き合っているよりもほかの道を探したほうがいいという思いを持っていたようなのですんなりわかれることになりました。
遠距離恋愛になると結婚か別れかという二者択一を迫る場合もありますがゆっくり考えることも重要です。